
転職を考えており、医療ワーカーという転職サイトの広告をよく見かけます。調べると良くない評判も見かけましたが、実際の所、利用者の口コミはどうなのでしょうか?
また他にオススメの転職サイトってあるのでしょうか?
そんな疑問にお答え致します。
この記事でわかる事
- 医療ワーカーの利用者の評判
- 登録すべき人・すべきでない人
- 医療ワーカーの他にはない強み
- その他オススメの転職サイト
- 医療ワーカーの利用の流れ
結論から申し上げると医療ワーカーは『連絡がしつこい』や『対応が悪い』などの悪い評判が多い転職サイトです。ですが医療ワーカーは数ある看護師転職サイトの中でも上位の紹介実績を誇り、独自の強みや特徴もあります。
この記事では『良い評判』『悪い評判』をそれぞれご紹介し、『どういった人が医療ワーカーを利用すべきなのか』を説明していきたいと思います。
また医療ワーカーより評価の高い転職サイトもご紹介しますので、最後まで読んで頂けましたら幸いです。
筆者について


1 | 医療ワーカーの評判・口コミまとめ
総合評価5位 | 医療ワーカー | ||
![]() ![]() |
全体評価 | ![]() ![]() |
求人数 | ![]() ![]() |
|
担当の質 | ![]() ![]() |
|
地方エリア | ![]() ![]() |
|
●全体評価:求人数は豊富も担当の質は少し低め
●求人数:求人数は業界2位の豊富さ ●担当の質:悪い評判も一定数ある ●地方エリア:各地に拠点があり求人網羅 |
上記は口コミや求人数の評価をまとめた表です。主要サイト12社と比較した所、総合評価でも5位という結果となりました。
『具体的にどのように利用者は評価しているのか?』ですが、医療ワーカーの評判・口コミを『良い評判』と『悪い評判』に分けてお伝えしていきます。
悪い評判も知っておく事で利用時により充実したサービスが受けられる可能性が高まります。
『悪い評判とその原因・対策』と『良い評判』を順を追って説明していきます。
1-1 | 医療ワーカーの悪い評判・口コミ
医療ワーカーの悪い評判・口コミはまとめると下記3つに集約されます。
悪い評判
- 連絡がしつこい
- 担当アドバイザーが合わない
- 転職を急かされる
それぞれ具体的な内容をお伝えしていきます。
悪い評判①:連絡がしつこい
——非生産的…
——仕事中の6件着信があった…
連絡頻度は他の転職サイトより多いようで、『連絡がしつこい』という口コミは多くありました。
特に登録直後は連絡数が多くなります。ただこれに関しては対策すれば防げます。
≪原因と対策≫
●原因:担当アドバイザーがあなたの連絡可能時間が分からない
●対策:担当アドバイザーはあなたの連絡可能時間が分からず、あなたが電話可能なタイミングを探るように1日に複数回着信をいれている事が多いです。電話に出られない日が続く場合、『〇月〇日〇時電話可能』といった形でメールなどで連絡時間指定しておきましょう。
※求人が不要となった人は…
転職先が決まったり、転職を取りやめし、求人が不要となった人は連絡を止める為に医療ワーカーの退会をオススメします。医療ワーカーは、転職先が決まった人や連絡が取れなくなった人に今転職を考えていないか『状況確認連絡』を行います。その為、余計なストレスを感じない為にも退会申請を行うのが無難です。
>>医療ワーカーの退会申請方法はこちら
悪い評判②:担当アドバイザーが合わない
——LINE未読無視…
——社会人として…
——他社に比べて…


利用者口コミ
評価:★☆☆☆☆(1/5)
私の地域や担当だけかもしれないので参考になるかわかりませんが…
マイナビ看護師、医療ワーカー、看護のお仕事に登録してみましたが、マイナビと医療ワーカーは私には合いませんでしたが、看護のお仕事は実際の入職者のアンケート内容や年収なども教えてくれて参考になりました!
出典:Twitter
——連絡日時を守らない…


利用者口コミ
評価:★☆☆☆☆(1/5)
医療ワーカーの担当の人やばいんだけど。日時決めた電話がかかってこない(2回)かかって来ないから次の日連絡来ると思って待っててもこない。次の日こっちから連絡して21時過ぎに急に電話きたけど。やばくない?電話すっぽかした謝罪もないし、信用なくなった。
出典:Twitter
——求人が的外れ


利用者口コミ
評価:★☆☆☆☆(1/5)
医療ワーカーの担当の兄ちゃん話し方チャラいし初電話から3日で自信満々に紹介してきた求人がまあ的外れでエアペイのオダジョーの店に来る外人の客ばりにじゃもういーですぅー!って言ってやった。職場も縁だからなって気長に探す。
出典:Twitter
担当アドバイザーの対応や相性に対しての言及も悪い評判の中に多くあります。
これは、『担当の質=サービスの質』になってしまう転職サイトの一つの弱点と言える部分でしょう。これに関しても対策はあります。
≪原因と対策≫
●原因:担当が新人or担当との相性が悪い
●対策:担当変更を行いましょう。担当変更を行うと大抵次に出てくる担当はより経験豊富なアドバイザーが出てきます。その為、良質なサービスを受けられる可能性が上がります。
担当変更の仕方
担当のアドバイザーの変更を希望する際は、看護のお仕事のお問い合わせページに直接メールをする事で可能です。
▶医療ワーカーお問い合わせページ:https://iryouworker.com/contact/
——担当変更メール例文
医療ワーカー
ご担当者様
いつもお世話になっております。
貴社より転職の支援をして頂いております
〇〇(ご自身の名前)と申します。
現在、〇〇様(担当者名)より日ごろ
丁寧な御対応を頂いており感謝しております。
しかし、今回の転職にあたり、自身の不安も大きく
他の方のご意見もお伺いしたいと思います。
もし可能であれば、〇〇の分野に詳しい担当の方と
一度お話させていただきたいと考えております。
〇〇様(担当者名)や貴社にはご迷惑を
おかけし大変申し訳ございませんが
何卒よろしくお願いいたします。
〇〇(ご自身の名前)
悪い評判③:転職を急かされる
——強引に薦めてくる


利用者口コミ
評価:★☆☆☆☆(1/5)
この時期で向こうもかなりの人の対応してたりします…。あとは、担当との相性があるので(レスポンス早かったりフォロー早い人、こちらからはっぱかけないとやってくれない人等)自分の時は医療ワーカーさんはオラオラすすめる系多くて嫌だったので合わないと思ったら会社変えてみるのが良いかと…。
出典:Twitter
『転職を急かされる』という評判も医療ワーカーの口コミの中に多い内容です。『ゆっくり転職先を決めていきたい。』という考えの人とは相性が良くない転職サイトと言えるかもしれません。
その場合は上記口コミにもある通り、丁寧に転職をサポートしてくれる『看護roo!』や『マイナビ看護師』を利用すると良いでしょう。
≪原因と対策≫
●原因:担当の圧力が強い。
●対策:『看護roo!』や『マイナビ看護師』のような丁寧に転職サポートを行ってくる転職サイトを利用する。
転職サイト | 担当の質 | |
1位:看護roo! | (4.8/5.0) |
>>評判を見る |
2位:ナースではたらこ | (4.7/5.0) |
>>評判を見る |
3位:マイナビ看護師 | (4.6/5.0) |
>>評判を見る |
1-2 | 医療ワーカーの良い評判・口コミ
医療ワーカーの良い評判は下記4つに集約されます。
良い評判
- 良い担当アドバイザーもいる
- 面接に同席しフォローしてくれる
- 求人の細かい情報を教えてくれる
- 求人数が多い
それぞれ詳しく解説致します。
良い評判①:良い担当アドバイザーもいる
医療ワーカーは担当アドバイザーを絶賛する声と批判的な声が2極化しています。絶賛する声の中には『大手転職サイトより良かった』という声もあります。
予想される理由としては、医療ワーカーは新卒を大量採用している為、ベテラン社員と新卒社員で習熟度に大きく開きがあり、このような評判の2極化が生まれてしまっている事が考えられます。
優秀な社員も多くいる為、担当アドバイザーの対応に納得がいかなかった場合はやはり担当の変更をお願いする事をオススメします。
——骨の髄まで情報を調べてくれる


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
仕事辞めてもフォローのLINEくれる医療ワーカーとナース人材バンクさんは、担当者によるだろうけど神です。ほんまに、ここ2つの会社は担当によるだろうけど、骨の髄まで調べてくれるし、辞めても次見つけてこ!ね!って声かけてくれます。担当者によるだろうけど。
出典:Twitter
——他社に比べて良かった
——とても親切
——本当に話しやすい
良い評判②:面接に同席しフォローしてくれる
医療ワーカーは面接当日に同席し応募者のフォローをします。
面接中もしあなたが言葉に詰まってしまったら、サポートしてくれ、自身から聞きづらい質問などがあれば代わりに聞いてもらう事も可能です。
また面接直前に改めて『面接時の注意点』をおさらいしてくれるので、面接にも良い精神状態で臨める事でしょう。
——面接に同席してくれフォローしてくれた


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
あたしは医療ワーカーってやつ!担当がついてくれてLINEでやりとりして、面接まで一緒について来てあたしが言葉に詰まった時も聞きにくいことがある時もサポートして話してくれる!Love!
出典:Twitter
良い評判③:求人の細かい情報を教えてくれる
求人の細かい情報を教えてくれるという口コミも多数ありました。
求人の募集が出ている理由や求人先の看護師人数体勢など細かい部分を調べてくれる事で安心して応募できたという声も多いです。
もし提案された求人に対して細かい疑問点があったら、医療ワーカーの担当アドバイザー経由で確認してもらいましょう。
——募集背景など細かい情報も教えてくれた


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
医療ワーカーの某担当者が結構良い…かもしれない…かも、しれない……笑
求人が出ている理由を細かく教えてくれるのは本当にありがたいですね。全ての情報を開示してくれていてそれが真実なら。
出典:Twitter
良い評判④:求人数が多い
医療ワーカーは業界でも上位の求人数を誇ります。その為、その部分に対し、満足感を感じる人も多いです。
転職サイト | 求人数(2021年5月時点) |
1位:看護のお仕事 | 115,806件 |
2位:医療ワーカー | 57,738件 |
3位:ナースパワー | 57,041件 |
4位:看護roo! | 54,977件 |
上記は転職サイト求人数上位4社の公開求人数です。これ以外にも非公開求人を含め、医療ワーカーの合計求人数は80,000件を超えると言われています。
医療ワーカーを利用する事でレアな求人に出会えるチャンスも広がる事でしょう。
——他社に比べて多くの求人を提案してくれた
——期間限定の高給与求人も豊富


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
契約期間は3-6か月とかで、区切りがあると人間頑張れるじゃない?(笑)
続けられそうなら契約更新すればいいし、合わなければ契約満了で辞めればいい。私は最長で同じとこで3年働いてた。ボーナス、退職金ないけど、給料はすごくいい‼会社はナースパワーとか、医療ワーカーとか使ってたよ。
出典:Twitter
1-3 | 評判・口コミから見えた医療ワーカーの強み・弱み
評判・口コミから医療ワーカーの強み・弱みをまとめると下記内容になります。
医療ワーカーの強み
- 求人数が豊富
- 求人の細かい情報まで確認してくれる
- 面接当日のフォローが手厚い
医療ワーカーの弱み
- 一部の担当の質が低い
- 電話がしつこい
- 転職を急かされる事もある
弱みに関しては、担当の質に付随した内容が多くなっています。その為、医療ワーカーを利用し、『担当と合わない』と感じたら、担当変更をお願いしましょう。
また医療ワーカーは対応のスピード感がある為、『じっくり転職活動したい』という人とはミスマッチな事もあります。その場合は他の転職サイトを使うのも一つです。
担当の質が高い転職サイト
●看護roo! | >>評判を見る
●ナースではたらこ | >>評判を見る
●マイナビ看護師 | >>評判を見る
2 | 医療ワーカーの特徴【求人の多様性】
医療ワーカーの大きな特徴は『求人の多様性』です。求人数はもちろんですが、様々な事業所形態、雇用形態に対応しています。下記、医療ワーカーが強みとしている求人の種類です。
- クリニックや施設
- 管理職
- 夜勤専従常勤
- 夜勤アルバイト
- 応援看護師
では順番にご紹介していきます。
2-1 | クリニックや施設
医療ワーカーは病院以外の求人も非常に豊富で、特に『クリニック』や『施設』の求人は業界でもトップクラスに多い水準です。
病院以外の求人をお探しの人も満足できる求人数を保有しているので、安心してご利用頂けるでしょう。
事業所形態 | 医療ワーカーの求人数 |
病院 | 10,910件 |
クリニック | 15,473件(業界2位) |
施設 | 22,825件(業界3位) |
訪問看護 | 6,146件 |
企業 | 301件(業界2位) |
2-2 | 管理職求人


医療ワーカーは管理職求人(看護部長・看護師長・主任など)にも非常に強みを持っています。医療ワーカーは長年の転職支援実績から、全国1万件以上の提携病院や施設とのネットワークを築いています。
その為、管理職が辞めてしまう事を公にしたくない法人側はそのネットワークから医療ワーカーに非公開求人として管理職求人の募集をかける流れとなります。
公にされていない分なかなか自分では見つけにくい求人のジャンルでもある管理職求人をお探しの際は医療ワーカーに一任してみるのも一つの手段でしょう。
2-3 | 夜勤専従常勤


医療ワーカーは夜勤専従常勤の求人も豊富です。夜勤専従常勤は以前に比べ、求人数も減っており、探すのが難しいジャンルの求人ですが、医療ワーカーは800件以上の求人を保有しており、これは業界トップの求人数です。
■夜勤専従常勤とは
正職員ではあるが夜勤のみで勤務する雇用形態。通常の給与に対し、夜勤手当が回数分上乗せになる為、高給与になる事が多い。通常夜勤回数は10回前後。メリットはプライベートの時間を充実させやすい。
■給与モデル
基本給25万円・賞与4カ月・夜勤手当1.5万円/回の場合
・月給:基本給25万円+夜勤手当×10回=40万円
・年収:40万円×12か月+賞与4カ月=580万円
2-4 | 夜勤アルバイト


転職サイトによってはアルバイトのような非常勤求人を対応していない会社もありますが、医療ワーカーは積極的に紹介してくれます。
現在の常勤先にプラスアルファで年収アップを狙いたい人はダブルワークの夜勤アルバイト求人を探してみてはいかがでしょうか?
ダブルワーク先を見つける時の注意点
ダブルワークをする際は当然ながら常勤先とバイト先のシフトを掛け合わせていかないといけません。
その為、スムーズに求人を探して貰う際は、下記内容を担当アドバイザーに伝えた上で探して貰いましょう。
- 常勤先のシフト構成(例:1日~月末まで)
- 常勤先のシフト希望締め日
- 常勤先のシフトが出る日(例:毎月25日頃)
2-5 | 応援看護師


応援看護師とは、3~6ヶ月程度の期間限定で常勤と同じ日数勤務をする特殊な雇用形態です。主に人手の足りていない医療機関にて働く事が多く、立地としては首都圏から沖縄離島などのリゾート地まで様々です。
高給与で働ける事が多く、全国を旅行がてら回れる為、人気の雇用形態でもあります。
※応援看護師の特徴
●3ヶ月、6ヶ月、1年などの期間限定勤務
●電話やWEBでの面接も可能
●月給40~50万円の高給与
●家具や家電付きの寮も完備
●転居代補助の病院も多数あり
この応援看護師の雇用形態を設けている転職サイトは少なく、他ではナースパワーが『応援ナース』という名前で求人を扱っています。
3 | 口コミや評判からわかる医療ワーカーに登録すべき人
医療ワーカーの評判・口コミや特徴から判断すると、以下に該当する方は、医療ワーカーに登録すべきと言えるでしょう。
医療ワーカーに登録すべき人
- 豊富な求人数から選びたい人
- 管理職や夜勤専従常勤などの高給与求人で探している人
- 面接当日極力フォローしてほしい人
- 常勤だけでなく期間限定の勤務も検討している人
- 病院以外の選択肢で転職を考えている人
- 急いで転職を決めたい人
医療ワーカーは管理職、夜勤専従常勤、応援看護師など扱っている求人は多種多様となっており、様々なニーズに応えられる転職サイトと言えるでしょう。
また対応のスピード感がある為、急いで転職先を決めたい方にもオススメです。
医療ワーカーに登録すべきでない人
- 自分のペースでゆっくり転職活動したい人
- 担当と相性悪くても担当変更するのがしのびない人
一方で上記2つに当てはまる人は医療ワーカーを利用すべきでないと言えます。スピーディーな対応の為、長期的に転職を考えている人からすれば急かされているように感じると思います。
また担当の良し悪しがはっきり分かれる為、万が一悪い担当に当たってしまった場合、担当変更するのが申し訳なくてできないという人も利用するのは難しいかもしれません。
4 | 医療ワーカーの求人数が多い都道府県(他社と比較数値)
医療ワーカーの求人数を都道府県別に他社と徹底的に比較しました。以下医療ワーカーの都道府県別求人数と主要転職サイト12社の平均求人数を比較したデータとなります。
都道府県 | 医療ワーカーの求人数 | 主要12社平均求人数 |
北海道 | 2,955 | 1,754 |
青森県 | 577 | 286 |
岩手県 | 693 | 330 |
宮城県 | 1,417 | 849 |
秋田県 | 435 | 266 |
山形県 | 646 | 302 |
福島県 | 750 | 551 |
茨城県 | 1,113 | 860 |
栃木県 | 986 | 515 |
群馬県 | 947 | 604 |
埼玉県 | 3,097 | 2,254 |
千葉県 | 2,228 | 1,885 |
東京都 | 7,359 | 4,762 |
神奈川県 | 4,411 | 3,077 |
新潟県 | 1,515 | 745 |
富山県 | 409 | 306 |
石川県 | 352 | 298 |
福井県 | 509 | 230 |
山梨県 | 284 | 175 |
長野県 | 1,047 | 568 |
岐阜県 | 1,107 | 584 |
静岡県 | 2,028 | 1,141 |
愛知県 | 5,048 | 3,024 |
三重県 | 858 | 493 |
滋賀県 | 920 | 321 |
京都府 | 1,979 | 830 |
大阪府 | 6,805 | 3,274 |
兵庫県 | 4,605 | 2,092 |
奈良県 | 1,030 | 435 |
和歌山県 | 518 | 217 |
鳥取県 | 223 | 175 |
島根県 | 331 | 218 |
岡山県 | 1,292 | 1,133 |
広島県 | 1,740 | 1,240 |
山口県 | 660 | 453 |
徳島県 | 221 | 277 |
香川県 | 426 | 446 |
愛媛県 | 403 | 545 |
高知県 | 163 | 206 |
福岡県 | 1,900 | 2,073 |
佐賀県 | 250 | 249 |
長崎県 | 336 | 398 |
熊本県 | 747 | 859 |
大分県 | 335 | 358 |
宮崎県 | 145 | 307 |
鹿児島県 | 555 | 579 |
沖縄県 | 278 | 439 |
上記を見てわかる通り、医療ワーカーはほとんどの都道府県で転職サイトの平均求人数を上回っています。ここまで求人を網羅できている転職サイトも少ない為、求人数においては非常に優秀な企業と言えるでしょう。
ただ一方で下記都道府県は平均求人数を下回ります。
医療ワーカーが弱い都道府県
徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
主に四国と九州の求人数が弱い結果となっています。
※四国・九州にお住まいの人は…
この2エリアの求人を網羅できている『看護roo!』や『看護のお仕事』を利用しましょう。
5 | 医療ワーカーの上手な使い方
医療ワーカーに限らず転職サイトは上手に使わないと、ご希望とずれた求人を案内されてしまう事もあります。未然に防ぐためにも下記5つの転職サイトを上手に使う為の方法を読んで活用いただけたら幸いです。
5-1 | 電話時間は指定しておく
転職活動をしてる事を周りに知られたくない方も多いかと思います。そんな中で勤務中に連絡が来てしまうのは避けたいですよね。
その為、日ごろの電話は余計な着信を避ける為にも「〇月〇日〇時なら連絡可能」とメールでもいいので、担当にお伝えしておく事をオススメします。



時間指定されれば担当も不要な連絡をする事はなくなります!
5-2 | 担当に隠し事をしない
医療ワーカーを上手く使う為にも、担当には本音を全てお伝えしましょう。
現職の悩みや求人探索の条件、提案があった求人の感想などは全て本音でお伝えしないと徐々に担当との間にずれが生じ、看護師さんに適切な求人をご案内できなくなったりと不利益が出てきてしまいます。
担当に本音を伝えても転職先に伝わる訳ではないので安心してお伝えしましょう。本音をお伝えする事で、あなたの理想の転職先に近づく事ができるでしょう。



本音でお話頂けた方が、求人探索の精度が高まります!
5-3 | 転職先の希望条件を整理しましょう
転職を考えた際、次の就業先に求める条件を3つほど優先順位をつけてご自身の中で精査しておく事をおススメします。
こうしておくことで医療ワーカーから求人の案内があった際に、ご自身の中でも判断の指標ができ、より精度の高い求人確認が行えるでしょう。
5-4 | 提案を受けた求人を『ナスコミ』でチェック
ナスコミとは各病院の在籍した経験のある方が病院の評価を行う口コミサイトです。求人の提案を受けたら『〇〇病院 ナスコミ』で検索しましょう。そうするとその病院の在籍者の口コミが把握できます。
基本的に退職を考えている人が書き込む口コミとなる為、病院の悪い部分ばかりの言及が多いですが、参考になる情報もあります。
病院のデメリットも見えてくる為、そのデメリットの部分が自分にとっても影響あるかどうか精査すると良いでしょう。



そのデメリットを担当アドバイザーに質問として投げかけてみるのも一つの手段です。
5-5 | 医療ワーカー以外にも別の転職サイトを使う
医療ワーカーは転職サイトの中でも求人数は多くはないので、求人の穴を減らす為に複数の転職サイトの登録をオススメします。
転職サイトは会社ごとに持っている求人が若干異なります。複数社利用し求人を網羅的に把握する事で、沢山の選択肢の中から求人を見つけていく方があなたにとってより良い転職活動となるでしょう。
またA社から提案があった病院のデメリットをB社に聞くなど臨機応変な情報収集も可能になるので、転職サイトの複数登録は非常にオススメです。



次の章で利用者の評価が高い併用すべき転職サイトをご紹介致します!
6 | 医療ワーカー以外で利用者の評判が良い看護師転職サイト3選
医療ワーカー以外にも高い評価を受けている転職サイトは複数あります。特に業界でも高い評価を受けているのは下記3社です。
人気上位の転職サイト
●看護roo!
●看護のお仕事
●マイナビ看護師
この3社は、求人数・担当の質ともに満足度の高い評価を得ており、業界でも最も高い評価を得ている転職サイトとなっております。
人気ランキング | 評価・求人数 |
|
●総合評価:★★★★☆(4.8) ●担当の質:★★★★☆(4.8) ●求人数:54,977件 |
|
●総合評価:★★★★☆(4.66) ●担当の質:★★★★☆(4.2) ●求人数:115,806件 |
![]() ![]() 3位:マイナビ看護師 |
●総合評価:★★★★☆(4.43) ●担当の質:★★★★☆(4.6) ●求人数:非公開 |
|
●総合評価:★★★★☆(4.16) ●担当の質:★★★★☆(4.7) ●求人数:12,166件 |
![]() ![]() 5位:医療ワーカー |
●総合評価:★★★★☆(4.13) ●担当の質:★★★★☆(3.1) ●求人数:57,738件 |
看護師転職サイト人気NO.1:看護roo!


【看護roo!】は東証一部上場企業の株式会社クイックが運営する業界トップクラスの看護師専門の転職サイトです。顧客満足度96%以上と非常に高い数値をたたき出しており、ホームページやハローワークには載っていない求人も多数紹介してくれます。
求人情報の充実だけでなく、面接時の担当の同席なども含め、丁寧さや充実したサポートも売りにしている為、高い顧客満足度を維持できているのでしょう。利用者の口コミを見ても業界でも最も評価が高く、マストで登録すべき転職サイトの一つと言えます。
看護roo!利用者の口コミ


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
看護roo良かったぞ!(電話するのが嫌でさえなければ)こちらの都合の良い日時を聞いて電話相談してくれるし求人情報に書いてない情報もこちらが聞けば探りを入れてくれるし就職した後も大丈夫か?生きてるか?ってメールくれる。しかも完全無料…
出典:Twitter


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
転職できました。いろいろ相談のってくれた人ありがとうございました。最初はいいとこ見つからなかったけど、看護rooってサイトに登録したらいい感じの求人たくさんありました。特に非公開の求人はいい条件のものが多かったです。看護師は今の職場いやになったら、一回登録してみて。
出典:Twitter
看護roo!評価まとめ
総合評価1位 | 看護roo! |
||
![]() ![]() |
全体評価 | ![]() ![]() |
求人数 | ![]() ![]() |
|
担当の質 | ![]() ![]() |
|
地方エリア | ![]() ![]() |
|
●全体評価:看護師転職サイトNO.1の高評価
●求人数:求人数・質ともに業界トップクラス ●担当の質:丁寧な対応や高い提案力に定評 ●地方エリア:全国の求人情報を網羅 |
公開求人数NO.1:看護のお仕事


『看護のお仕事』は10万件以上の求人を抱え、求人数では業界トップの保有数を誇ります。
特に病院以外の選択肢、訪問看護やクリニックなどの小規模の事業所での転職を考える方にとっては、この求人数の差はかなり響いてくるでしょう。
会社の設立などは、看護roo!やマイナビなどと比較しても浅いいわゆるベンチャー企業と言えますが、急激に実績を伸ばし、今では看護師さんから最も信頼される転職サイトの一つと言われるまで成長しました。
看護のお仕事口コミ


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
連休中に「看護のお仕事」という求人サイトに登録したら、すぐに連絡がかかってきて、いろんな条件を聞いてもらった。 とても丁寧に聞いてくれて、期待してまーす。
出典:Twitter


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
看護のお仕事に登録したら、めっちゃ丁寧に、日勤だけとか、夜勤含めてならいつ頃から転職サイト募集かけますとか言ってくれて感動したした。ナース人材バンクの人はそれすらも教えてくれなかったからなぁ
出典:Twitter
看護のお仕事・評価まとめ
総合評価2位 | 看護のお仕事 | ||
![]() ![]() |
全体評価 | ![]() ![]() |
求人数 | ![]() ![]() |
|
担当の質 | ![]() ![]() |
|
地方エリア | ![]() ![]() |
|
●全体評価:圧倒的な求人数で全体評価も上位
●求人数:求人数は業界NO.1 ●担当の質:『丁寧な対応』という口コミ多数 ●地方エリア:どの都道府県でも対応可能 |
看護師転職サイト知名度NO.1:マイナビ看護師


CMでもお馴染みの『マイナビ看護師』。知名度は業界NO.1で看護roo!と同様に『担当の丁寧さ』や『病院の内部情報に精通している』部分に強みを持っています。
マイナビ看護師は、全国に事業所を構えており、全国的に求人を網羅できている分、特に求人力の弱い都道府県はありません。
特に地方で転職をお考えの方にとっては、看護roo!との比較の選択肢として非常に良い転職サイトと言えるでしょう。
マイナビ看護師口コミ
マイナビ看護師・評価まとめ
総合評価3位 | マイナビ看護師 | ||
![]() ![]() |
全体評価 | ![]() ![]() |
求人数 | ![]() ![]() |
|
担当の質 | ![]() ![]() |
|
地方エリア | ![]() ![]() |
|
●全体評価:求人数・担当の質はともに高評価
●求人数:病院以外の求人数も豊富 ●担当の質:丁寧な面接対策は評判が良い ●地方エリア:全国各地の拠点を構え求人を網羅 |
7 | 医療ワーカーの登録・利用の流れ


STEP1 | 登録する
登録フォームからご登録頂き、下記項目をご入力頂きます。ご登録フォームはその下にあるクリックボタンから可能です。
登録フォーム・入力内容
- 資格(看護師・准看護師・保健師・助産師)
- 働き方(雇用形態)
- ご希望転職時期
- 現在のお住まい
- お名前
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
STEP2 | 医療ワーカーの担当に電話相談
登録すると医療ワーカーの担当からお電話があります。この時、転職を検討されている方は転職するにあたっての条件等を聞かれるので、お答え頂く流れとなります。
『転職するかどうか迷っている』というような段階の方でも問題なく相談に乗ってくれますので安心して電話対応してください。
STEP3 | ヒアリング内容をもとに担当が求人探索
求人状況や求人の種類によって異なりますが、おおよそ当日~3日以内には求人を見つけてきてくれます。
STEP4 | 気に入る求人があれば面接や見学の日程調整
提案を受けた求人の中でお気に召すものがあれば、次に面接・見学の調整となります。先方への訪問可能日程を2.3担当にお伝えください。担当が法人側との日程調整を行います。
STEP5 | 面接・見学調整後、履歴書の添削や面接対策
医療ワーカーは面接時どのような質問が来るかなども熟知しているケースが多いです。「どういう返答がこの病院に受けがいいか?」なども医療ワーカーの担当アドバイザーに聞いてみましょう。
STEP6 | 面接・見学の実施
医療ワーカーは面接当日に同席してくれ、担当が面接当日の案内やフォローを行います。
ただエリアによっては対応ができない事もある為、当日の同席があるか否かは担当アドバイザーに確認しましょう。
STEP7 | 選考結果・内定受諾
選考結果が医療ワーカー経由で伝達があります。内定を勝ち取り、内定受諾されましたら、雇用条件書の取り交わしを行います。
STEP8 | 入職前後フォロー
医療ワーカーの担当が入職に向けて不安はないか、入職後問題ないかフォローを行います。もし何かご自身から転職先に聞きづらい事などあれば医療ワーカー経由で聞くのも可能ですので、聞いてみましょう。



現職の退職交渉なども相談に乗ってくれる為、悩んだら相談してみましょう!
8 | 医療ワーカー利用時によくある質問
この章では、医療ワーカー利用時によくある質問をまとめました。質問内容は下記の通りです。
順に説明していきます。
8-1 | 医療ワーカーは料金はかからないのでしょうか?
医療ワーカーは登録、求人紹介全て完全無料です。料金が発生することはありませんのでご安心ください。
8-2 | 登録時の入力項目に個人情報を入れるのが不安です
医療ワーカーの運営会社『株式会社トライトキャリア』では個人情報に関しても厳重に管理しており、「プライバシーマーク」という個人情報管理能力を持った会社に送られる認定も受けており、安心してご利用いただけます。
※プライバシーマークとは
引用:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
8-3 | 運営会社はどちらなのでしょうか?
運営会社は『株式会社トライトキャリア』です。『株式会社トライトキャリア』は医療・福祉業界への人材紹介・派遣サービス等のサービスを提供している企業です。
グループ全体で3,000人程の従業員を抱える大企業になります
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
設立 | 2004年 |
所在地 | 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階 |
認定 | 有料職業紹介事業:27-ユ-301770 一般労働者派遣事業:派27-302147 |
8-4 | 医療ワーカーは登録後、退会できるのでしょうか?
退会は簡単にできます。ただ1度退会してしまうと今までお伝え頂いた求人探索の条件やご経歴は全て削除される為、もし再登録する際は、一から条件やご経歴を確認する事になるので注意しましょう。
8-5 | ブラック病院を紹介されないでしょうか?
ブラック病院の概念が難しい所ですが、転職サイト側にとってブラック病院を紹介するメリットはない為、心配は少ないです。
もし万が一紹介した先に入職した看護師が早期退職に至った場合、転職サイト側は紹介先の病院からクレームを受ける可能性も高く、最悪の場合取引停止などもありえます。
取引できる求人先が少なくなれば、その分看護師に伝えられる求人も減り、登録者を募る事もできなくなります。
転職サイト側にとって、離職率の高い法人を看護師に案内するメリットはなく、転職サイトはあくまで紹介先と看護師がWin-Winになる事を目的としています。



私の実体験でもありますが、転職サイトでは看護師さんにミスマッチな求人を案内しないよう、病院理解の勉強会をしています。
8-6 | ハローワークやeナースセンターと比較してメリットは何ですか?
i医療ワーカーとその他の媒体を比較した時の一番のメリットは求人数です。
下記医療ワーカー・ハローワーク・eナースセンターの比較表です。
転職手段 | 求人数(東京都) | 探索時間 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|
医療ワーカー | 約7,359件 | 少ない | 求人数が多く、面接対策もできる | 担当のあたり外れがある |
ハローワーク | 約3,000件 | かかる | 公的な機関運営の安心感 | 看護師専門ではない |
eナースセンター | 約2,000件 | 少ない | 看護協会運営の安心感 | 求人数があまり多くない |
最も差がある点は求人数です。東京都に限定して求人数を比較しても、ハローワークの約2.4倍、eナースセンターとは 約3.6倍以上の差があります。
より充実した求人数から転職先を見つけるには、医療ワーカーを利用する事は大きなメリットとなります。
8-7 | 派遣なども扱いがあるのでしょうか?
医療ワーカーは看護職に関して派遣業に対応していません。
期間限定の勤務で先にお伝えしました『応援看護師』という雇用形態は設けておりますが、派遣でお考えの方は、派遣も対応している転職サイトの『看護のお仕事』を利用頂くと良いでしょう。
▶看護のお仕事 派遣:https://kango-oshigoto.jp/hknlp/



離職中の方は常勤先が見つかるまでの間の繋ぎとしても良いかと思います。
9 | 医療ワーカー・まとめ
ここまで医療ワーカーの評判や口コミについて解説して参りました。
医療ワーカーは求人の種類が非常に豊富な転職サイトです。使い方次第では優良な転職サイトの一つと言えるでしょう。
医療ワーカーに登録すべき人
- 豊富な求人数から選びたい人
- 管理職や夜勤専従常勤などの高給与求人で探している人
- 面接当日極力フォローしてほしい人
- 常勤だけでなく期間限定の勤務も検討している人
- 病院以外の選択肢で転職を考えている人
- 急いで転職を決めたい人
特に上記に当たる方は利用する事をオススメします。
あなたの転職活動がより良いものとなりますよう、心からお祈りしております。
コメント