こんにちは!元看護師転職サポートキャリアパートナーの黛聡志(まゆずみ さとし)です。
本日は転職時に使うべき、【転職サイト】についてお話していきたいと思います。
転職を考えた事のある皆さんはその際、転職サイトへの登録はされましたでしょうか?
10数年前の看護基準7:1が設けられたタイミングで看護師不足となり、その時に多くの看護師専門の求人サイトができました。
その為、看護師の皆さんからすると「どのサイトを使ったらいいかわからない!」となるかと思います。
そんな時にマストで登録頂きたいのは【看護roo!】です。
実際に看護師の求人サイトで勤務していた私としては、当時ライバル会社でしたが、「看護roo!の情報量にはかなわない・・」とお手上げ状態でした。(笑)
なぜ「看護roo!」がおススメなのか?その理由をお伝えしていければと思います。
またそもそも求人サイトがどんなものなのかもわからないという方も多いかと思いますのでそのあたりもご説明致します。
■転職サイト(人材紹介会社)とは?

まずは転職サイトについてご説明しますね。
求人サイト(人材紹介会社)とは、簡単に言うと「あなたの探している条件の求人をあなたの代わりに探してくれる存在」です。最初にあなたの求人探索における条件やご状況を確認し、完全無料でその内容に沿った形で求人を探してきてくれます。残業も多く、休みの日も勤務の為にひたすら身体を休めてます。。。という人は、代わりに求人を見つけてきてくれる存在は大きいのではないかと思います。
またすぐすぐの転職を希望しているわけではない方も最初に条件をお伝えし、その後メールで定期的に求人を送ってもらうという利用方法もあります。
下記求人サイトの利用の際の流れも記載しますね。
《転職サイト利用の流れ》
①Webページから登録する
インターネット上の登録フォームから、電話番号や住所などを入れ、登録します。
↓
②転職サイトの担当に電話相談
登録いただくと転職サイトの担当から電話がかかってきます。この際に転職を検討されている方は転職における条件等を聞かれる為、お答えいただく形になります。また長期的に1~2年後の転職を考えている方も、登録いただく事で求人情報をメールなどで送付してくれる為、すぐの転職でない方もご登録いただくメリットがあります。
↓
③ヒアリングした内容をもとに転職サイトの担当が求人探索
スピード感は求人状況にもよるかと思いますが、当日~3日以内には求人を見つけてきてくれるでしょう。
↓
④選考を受けてみたい気に入る求人があったら見学・面接の調整
気に入る求人がありましたら、求人サイトの担当に訪問可能日程を2.3お伝えください。求人先の採用担当と日程の調整をしてくれます。
↓
⑤面接・見学調整後、履歴書の添削や面接対策
特に看護roo!のように大手な法人だと顕著ですが、面接先にご紹介実績があるケースがほとんどの為、「どういう志望動機が受けがいいか?」や「面接時に聞かれる質問内容」などを把握しているので、それをもとに対策を行います。
↓
⑥面接・見学実施
面接当日は看護師さんお一人で訪問するケースと求人サイトの者が同席して訪問するケースがあります。転職サイトの者が同席する際は、看護師さんのフォローをしてくれます。
↓
⑦選考結果・内定受諾
見事内定を勝ち取り、内定受諾されましたら、転職サイトがフォローのもと内定書類の取り交わしを行います。
↓
⑧入職前後のフォロー
転職サイトの担当が入職前後に問題がないかどうかフォローを行います。ご自身で入職先に聞きづらい事などは転職サイト経由で聞くなども可能なので、聞いてみましょう。
上記が大まかなサービスの流れです。
自己応募で受ける際は、面接の内容などは一切わからないかと思います為、合格率を上げるという理由だけでも、転職サイトを使うメリットは多いにあるのではないかと思います。
■転職サイトの有効な点

転職サイトを利用するにあたり、大きなメリットは下記点です。
・自身で求人を探す手間が省ける
・自身の経験や希望雇用形態でどこが書類選考通過するか履歴書を送らなくてもわかる
・面接などの日程調整を代理で行ってくれる
・面接に進んだ際の履歴書の添削、面接対策をしてくれる
現職の勤務が忙しい方は、求人探す時間もない方も多いと思いますし、仮に良い求人が見つけられたとしても自身が書類選考通過するかもわからないのに履歴書送付するのも億劫だと思います。
また初めての転職の方は、新卒の時の面接とは中途面接は全く異なる為不安は大きいと思います。そのあたりを代理、フォローしてくれる転職サイトの存在は非常に大きいのではないでしょうか?
ただ注意点としては転職サイトで扱っていない求人の種類が大きく二つあります。
①大学病院や公立病院
②行政保健師など公的な求人
①に関しては、新卒の方をメインに採用する為、中途入職の間口は非常に狭い分、転職サイトを使うケースは少ないです。※0ではないですが。。
また②に関しては、公務員系の求人となる為、採用経路が民間の法人と異なる為、転職サイトを利用しないケースがほとんどです。その為、上記二つ以外の選択肢でお探しの方は、求人サイトを利用しましょう。
■看護roo!がおススメな理由
次に数多くある転職サイトの中で私が看護roo!をおススメする理由をお伝えします。
①圧倒的な求人情報の充実
看護roo!のサイトを見て頂くとわかるかと思いますが、非常に情報が見やすく、情報量が多いです。また看護roo!は業界でも大手でもある為、各病院や法人に対してのご紹介実績が多いので、入職された方からの口コミ情報なども抱えております。
選考を受けるか悩んでいる際は、そのあたりの入職者の意見を参考にして頂くのも一つだと思います。
②圧倒的な求人数
私が以前転職サイトで勤務していた時、以前病院主催の転職サイト向け説明会に何度か参加したことがあります。その時に感じたのは看護roo!の担当はとにかく病院担当と仲が良いです。これはいわゆる法人営業力と言えるかと思いますが、これが強い会社はとにかく求人数が多いです。沢山の選択肢から選べるのは看護師の皆さんからしても大きなメリットだと思います。
③看護roo!は「日本の働きがいのある会社ランキング上位20位にランクイン」
「看護roo!の従業員が働きがいあるのが私になんのメリットがあるのか?」と思うでしょう。ただこれは看護師さんにとってもメリットがあります。
働きがいのある会社というのは総じて【離職率が低い】です。離職率が低いとそれだけベテラン社員が多いことになります。ベテラン社員に対応してもらうのと新人社員に対応してもらうのでは、どちらがより理想的な転職に近づくか・・一目瞭然でしょう。
④東証一部上場の大手企業である安心感
社会的権威を示す一つの指標である東証一部上場企業である事は、利用される方にとって安心感を生む要素になるかと思います。
また看護roo!は個人情報を厳重に管理している企業が国の認定を受けた際に贈られる「プライバシーマーク」を取得しており、個人情報をお伝えするにあたり不安は感じないかと思います。
⑤土曜日も連絡対応可能
基本的に求人サイトは土日祝がお休みですが、看護roo!は土曜日も10:00~19:00で対応しております。平日のご連絡が難しい方は大きなメリットになるのではないかと思います。
\【求人情報をお求めであれば】/
→看護師の求人サイト 看護roo!
登録・サービス利用全て完全無料です!

■看護roo!の口コミ
それでは看護roo!を利用した方の実際の所、口コミはどうなのでしょうか?

【30代女性・口コミ】
地方へと主人の転勤についていくために病院の求人を探しました。最初は利用していたのが小規模な転職サイトだったのですが、転勤先があまり大きな都市ではないからか、なかなか希望の条件に合う求人を見つける事ができませんでした。
ただ、看護rooに登録したら、あっさりと良い求人を紹介してくれました。今は紹介してもらった職場で充実して働いております。

【20代女性・口コミ】
今回、病棟看護師の私が転職をしたいと考えたのが夜勤の少ない病院に行きたかったからです。他の有名な転職サイトにも登録して話を聞きましたが、その中でも、1番たくさんの職場を紹介してくれたのが看護roo!でした。
少し紹介の頻度が多いなと思ったこともありましたが、その分たくさんの中から選ぶ事ができ、満足できる転職となりました。

【20代女性・口コミ】
私自身人見知りなので、当初面接がすごく不安でした。
そんな中で、看護roo!の担当の方が面接に来てくれ、色々とアドバイスをしてくれました。味方が増えたイメージで、普段の面接よりも全然気持ちが楽でした。
特に給料の面で気になっていたところを私の代わりに聞いてくれたりもして、スッキリと面接を終えられました。

【30代女性・口コミ】
看護roo!の良いところは面接前の心強さでした。
面接前に何を聞かれるか、またどんな役職の人が相手なのかを詳しく教えてくれたので、対策を立てることができました。
あと登録の時にもらった、マニュアルが転職活動全般に役だったので本当にありがたかったです。
口コミを見てもやはり【情報量】と【面接対策】に満足頂いている方が多いです。
先ほどもお伝えしましたが、この部分に関しては、業界の中でも最も強みとしている部分です。
このあたりが利用者満足度96.2%をたたき出したポイントでしょう。
■最期に・・・
いかがでしたでしょうか?
冒頭でもお伝えしましたが、以前私は看護roo!のライバル会社で勤務しておりました。
特に私が新人だったころはその情報量の多さに悔しさを感じた事も多々ありました。
ただそれは=(イコール)看護師さんへに提供できる情報が良いということです。口コミにもありましたが、他社に比べても看護roo!の満足度は高いでしょう。
看護師さんが何を求めて転職サイトに登録するか?・・それは【情報】です。その部分に最も強みを持っている看護roo!は最も登録するべき求人サイトと言えるでしょう!
\【看護roo!への登録はこちら★】/
→看護師の求人サイト 看護roo!
登録・サービス利用全て完全無料です!

コメント