
✔看護roo!って安心して利用できる会社?
✔看護roo!の運営会社ってどこなの?
✔利用者の口コミはどうなの?
こんな疑問にお答え致します。
この記事では下記内容がわかります。
- 看護roo!の運営会社の信用性
- 看護roo!の個人情報管理について
- 利用者の口コミ
看護師専門の転職サイトで1番最初に名前があがる『看護roo!』。
実際に利用者の評判も良く求人数も多い為、業界でもトップクラスの転職サイトと言えます。
ただ登録時に個人情報を入力しないといけない為、信用できる会社なのか不安に感じる方も多いでしょう。
この記事では『看護roo!を運営している株式会社クイックは信用できる会社なのか?』『看護roo!の利用者の口コミはどうなのか?』を徹底解説していきます。
1 | 看護roo!の運営元『株式会社クイック』の特徴


株式会社クイックは看護roo!を筆頭とした『人材サービス』や人事担当者の学びや交流を促す『情報サービス』、システム開発やAI開発などの『ITサービス』を主軸に医療業界のみならず、企業経営をバックアップしている企業です。
直近では日本のみならず、アメリカ・メキシコ・中国・ベトナム・イギリスなど世界に活躍の場を移しています。
運営会社 | 株式会社クイック |
所在地 | <大阪本社> 〒530-0018 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル <東京本社> 〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館 |
支店 | 大阪本社、東京本社、東京、名古屋、神戸、新横浜 |
創業 | 1980年9月19日 |
資本金 | 3億5,131万円(2020年3月期) |
従業員数 | 1,487名(2020年4月1日現在、グループ合計) |
売上高 | 210億3,571万円(2020年3月期、グループ合計) |
上場市場 | 東証一部 |
届出等 | 厚生労働大臣許可 プライバシーマーク |
看護師求人数 | 54,977件 |
公式サイト | https://www.kango-roo.com/ |
1-1 | 東証一部上場の大企業


看護roo!の運営会社『株式会社クイック』は東証一部上場の大手企業となります。その為信頼性は抜群です。
東証一部上場企業の数は2,160社(2019年末時点)です。総務省の調査によると、2016年の日本の企業数は約558万社。すなわち、東証一部上場企業の割合は日本の企業全体の0.1%以下と考えられ、上場のハードルは非常に高いといえます。
参考:転職Hacks
日本人なら誰でも知っている企業が名を連ねる東証一部上場に株式会社クイックも含まれております。
東証一部に上場するには、非常に厳しい審査を通りぬけなければならない為、世間的も認められている企業である一つの指標になるでしょう。
1-2 | 毎年売上を伸ばし続けており利用者が増えている


2020年3月時点では、売上高も210億円を超え、年を重ねる事に株式会社クイックの利用者は増えています。
特にその中でも『看護roo!』は株式会社クイックにおいても主幹となるサービスで、看護業界においてもその需要が伸び続けているのが伺えます。
その為、急にサービスが使えなくなるリスクもありませんので安心して使う事が出来るでしょう。
1-3 | 定着率が高くベテランが多い為、知識が豊富


株式会社クイックの離職率は脅威の4%(全国の企業の平均離職率:15%)です。株式会社クイックの離職率が低いと利用する看護師さんに何のメリットがあるかというと、ベテランの社員が多く、一人一人の社員の知識が豊富と言える点です。
看護roo!のような転職サイトは他にも数多くありますが、全体的にこういった人材ビジネスの会社は離職率が高く、新人比率が高い事が多いです。
担当次第でサービスの質が大きく変わってしまうこの業界において、ベテランが多い環境というのは、良質なサービスを受けられる可能性が高いという事に紐づけられます。
1-4 | プライバシーマークを取得し個人情報を厳重に管理


株式会社クイックは、個人情報を厳重に管理しております。
その証拠としては、個人情報管理に長けている企業に送られる『プライバシーマーク』を取得しております。
その為、許可なく個人情報が外部に漏洩する心配もありませんので、情報管理に関しても安心してご利用いただけます。
※プライバシーマークとは
引用:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
2 | 看護roo!の特徴


ここまで株式会社クイックについてのご紹介をしてきましたが、次に看護roo!の特徴をご説明致します。
結論から申し上げると数ある看護師専門転職サイトの中でも利用者満足度や求人数は業界でも随一です。
2-1 | 看護roo!の利用は完全無料


看護roo!の利用料金は完全無料です。何件求人を紹介されようとも、お金がかかる事は一切ありません。
無料で転職相談~入職書類の取り交わしまで一貫してサポートを行ってくれますので、金銭的なリスクも一切ないです。
『転職するかまだ悩んでる』そんな段階でも気軽に相談してみましょう。
2-2 | 看護roo!の求人数は業界トップクラス


看護roo!は求人数でも業界トップクラスです。
看護roo!公開求人数 | 54,977件
看護roo!非公開求人 | 50,000件以上
看護roo!の公開求人数は、100社以上あるとも言われている看護師転職サイトにおいて、3位の求人数です。
また看護roo!の強みとしている非公開求人は50,000件以上となっており、充実した求人数の中から転職先を選ぶことが可能となっております。
▼非公開求人とは
非公開求人とは、法人側の意向でネット上には出さずに転職サイトに委託し、募集する求人です。
その為看護師転職サイトを利用する事で、自分では見つけ出せなかった良質な求人に出会える可能性も高まります。非公開求人は傾向的に10月~3月にかけての転職活動が活発になる時期に増える傾向があります。
2-3 | 看護roo!のご利用者満足度は96.2%


看護roo!は利用者にアンケートを取り、満足度を調査した所、利用者の96.2%の方は満足したと答えました。
不満を頂く方がほとんどいないサービスである何よりの証拠にもなるのではないでしょうか?
実際に看護roo!の利用者の口コミをいくつかご紹介致します。他の転職サイトと比較しても看護roo!の評価は非常に高く、業界でもトップクラスの水準です。
——きめ細かく丁寧


利用者評価:
★★★★★(5/5)


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
今回転職サイトで看護rooさんを利用させてもらったのですが、親身になって下さって色々きめ細かな対応で利用して良かったなと改めて感じました。
出典:Twitter
——看護roo!が一致番合う


利用者評価:
★★★★★(5/5)


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
転職サイト何社か利用したけど私は看護roo!が1番自分には合うなって思った。担当してくれている方がたまたま素敵な方だからかもだけど。SNSで転職サイトは何社か利用するべきって見て何社か利用したけど、実際利用してみてやっぱり何社か利用するべきだと確信した。
出典:Twitter
——めちゃくちゃ丁寧


利用者評価:
★★★★★(5/5)


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
来月あたりから病院見学とか面談とか行く予定~看護roo!ってとこがめちゃくちゃ丁寧に支援してくれて、そこの担当さんが見学とかの申し込みしてくれるのさ~
出典:Twitter
——完全無料でこのサービス…


利用者評価:
★★★★★(5/5)


利用者口コミ
評価:★★★★★(5/5)
看護roo良かったぞ!(電話するのが嫌でさえなければ)
こちらの都合の良い日時を聞いて電話相談してくれるし求人情報に書いてない情報もこちらが聞けば探りを入れてくれるし就職した後も大丈夫か?生きてるか?ってメールくれる。しかも完全無料…
出典:Twitter
3 | 看護roo!の理念は『関わった人全てをハッピーに』


看護roo!の運営会社、株式会社クイックの理念は「関わった全ての人をハッピーに」であり、人材や情報を武器に社会への貢献を目指しています。
転職業界の中には、『転職を斡旋して終わり』という会社も事実多くあります。しかし看護roo!は入職後の看護師さんの幸せ、入職先の病院や企業の満足度を追求しており、先にお伝えした通り、利用者の満足度も96.2%と非常に高い水準を保っています。
看護師の方や医療機関の貢献に日々邁進し、さらに需要を増やし続けていく看護roo!は転職を考える看護師さんはまずマストで登録すべき転職サイトと言えるでしょう。
転職活動をしている方は看護roo!を利用し、『ハッピー』な転職活動をして頂けたら幸いです。


全体評価 (4.8/5.0)
- 看護師転職サイト人気NO.1!
全国対応しており、担当の質も◎。東証一部上場企業が運営の安心感もある! - 求人数・質ともに業界トップクラス!
5万5千件を超える求人数は業界でもトップクラス。外来やオペ室など部署別の求人数も豊富! - 面接対策や応募書類の添削も充実!
業界トップの紹介実績数があるからこその面接対策は質が高く、選考通過率UP!
看護roo!がオススメな人!
- 転職を考えている看護師さん全般
- 豊富な求人数から転職先を選びたい方
- 丁寧な面接対策や応募書類の添削を受けたい方
- 初めて転職をする方
コメント